- ホーム
- >
- 法人のお客様
- >
- 特殊機器
- >
- 特殊環境向け炎検知器
- >
- 赤外線式3波長炎検知器(耐圧防爆型)
赤外線式3波長炎検知器(耐圧防爆型)

水蒸気、オイルミストなどの滞留が発生しやすい工場などで、火災の早期発見に最適な炎検知器で
す。
炎が発する特徴的な3種類の波長を捉えて、離れた場所や横方向・斜め方向からでも火災を検知できる特長があります。
耐圧防爆構造のため、可燃性ガスが発生する環境に設置することができます。
- 屋外型
- 屋外を含め様々な場所での使用が可能
直射日光による温度上昇を抑えるための
専用耐候フード(オプション)が取付可能
- 自己診断機能
- 監視窓の汚れや内部回路の故障を一定時間毎に
自動でチェック
- 遠隔診断機能
- 監視盤のスイッチ操作により自己診断を手動で
行うことができます。
- 検知性能
- 正面位置、高さ約1mの炎に対して最大検知距離60m、視野角は100°(上下左右:各50°)
- オムニビュー*(リング式表示灯)
- 遠方からでも目視が容易な状態表示灯
- *当社登録商標
- 信頼性の高い“3波長”検知方式
- 3種類の赤外線センサで非火災報を低減
- 設置環境に合わせて感度調整が可能
- 監視対象物までの距離や設置環境に合わせて感度の調整が可能
- 耐圧防爆/防塵防⽔
- 防爆クラス:Ex dbⅡCT6 Gb
保護等級:IP66(耐塵・防水構造)
保護等級:IP67(耐塵・防浸構造)
主な設置場所
・塗装工程ライン、工場などの生産ラインなど (シンナー等の溶剤に引火し発火、爆発の危険性がある場所)
検知波長の種類
炎検知器の種類によって、検知する波長が異なります。
炎検知器名称 | 検知する波長種類 | 検知波長帯 | 目的 |
---|---|---|---|
DRD1-W | 赤外線 | ②・③・④ | 粉塵や水蒸気、オイルミストが発生する場所 |
CR1D‐EW | 赤外線 | ②・③・④ | 防爆エリア、粉塵や水蒸気、オイルミスト が発生する場所 |
1RB1-EW | 赤外線 | ②・③ | 防爆エリア、粉塵や水蒸気、オイルミストが発生する場所 |
2RVA1-W | 紫外線・赤外線 | ①・②・③ | 非火災報の低減を重視 |
※検知波長帯①、②、③、④は下図を参考にして下さい。
取扱説明書
製品記号 | 名称 | 仕様・機器図 |
---|---|---|
CR1D-EW-A03・-A04・-A05 | 耐圧防爆型赤外線式3波長炎検知器 | 詳細へ |
製品の仕様、リニューアルお見積のご用命など、お気軽にご相談ください。